忍者ブログ

ちゃのう的「裏モード」 Section 2

 本家「ちゃのう的、広く浅い世界」が、あまりにアレな方向に進んでしまったために(困)。  通常の話題で綴る「裏モード」第2弾?  初代「裏モード」の管理画面の使いづらさに呆れ!(怒)  新装開店します!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレワークとかが色々と暴いてくれた案件・・・(困)

とりあえず?
 来週からは殆どの企業も通常運転に戻るらしい?

 けど・・・
 未だに自宅勤務と言う名の?
 会社(が助成金貰った儲ける)のために無理やり休まさせられて、
 自宅に籠ってる人が沢山いたり・・・
 納期とか在庫とか問い合わせようとして電話したら
 平気で「時差通勤のため11時まで来ません」とか言われちゃう日々が続いてたりする

 今日この頃


 でも!
 そんな事はどうでもいい!


 テレワークとか、自宅勤務の人が増え・・・
 特に上司の呼ばれる人たちが

 今まで「どんだけ仕事してる振りしてたか」がモロバレに?泣き


 メールで画像送って来て(しかも、その先のユーザーがデジカメで撮ったものを圧縮とか一切せず)
 「こう言う特殊な部品知ってますか?」みたいな事を言ってくる


 んだけど・・・


 ソレ、あんたのとこで扱ってる商品だよ!(激怒)

 
 その他にも・・・
 サンプル送って来て!
 「コレを見積もって欲しいんですけど」

 って言うか、ソレ!
 あんたの所から、いっつも買ってる商品だよ!!(爆怒)

 
 何やってんだ?
 この人達・・・


 思わず・・・
 知らんふりして、正規の部品名で見積もりを
 その客先から取って
 3割増で見積もり返してあげました(商品名を変えて)

 
 
 まさか、これで注文
 よこしたりしないだろうな?

 きっと・・・(滝汗)
 その先のユーザーさんが、値段が高いことに気付いて注文よこさないだろうし



 にしても!

 どーにかしてくれ?
 この人達!!(泣)

拍手[1回]

PR

テレワークって一体・・・(焦)

相変わらず仕事
 忙しいです!
 4月は!
 気が付けば、単月の売上で・・・
 史上2番目の金額を叩き出してました(滝汗)

 まあ、そんな事はさておき・・・
 仕入れ先の商社などが自宅勤務&テレワークに入っていることが多いのですが!


 何やってるのか不明すぎ?(困)

 そう。
 連絡は携帯かメール宛に下さいと
 Faxが入ってたので
 仕方なくソレに従うと・・・


 なんと!
 本人は会社に来てないし、1日に数本しか来ない電話を待っているだけの状態の中!
 事務のオネイサン達は毎日のように会社に出社!

 で・・・
 こちらが問い合わせたことを、事務所にいるオネイサマに電話して
 って言うか、伝言ゲームとかやってんじゃねぇよ!(怒)

 で・・・
 そのオネイサマがメーカーや、その他の代理店に電話して
 納期とか在庫を取り合わる


 けど、そこも担当者が自宅でテレワーク中(困)
 また、担当者が会社に電話したりメールしたりして問い合わせて・・・

 って、更なる伝言ゲームしてる!


 何?
 この無駄すぎるシステム

 で・・・
 数回の伝言ゲームの答えが返って来るのを待って

 そして、自分が問い合わせたことに回答が来るのが・・・
 その日のうちに来れば良い方?
 みたいな(泣)




 って言うか、そんなので給料もらってていいのか?
 伝言ゲームしてるだけで給料もらえるって何様だよ、こいつ等?

 いや、それ以前に!
 事務所にいるオネイサン達だけで会社回るんじゃね?

 あんた達「要らない子宣言」されてもおかしくないんじゃないのか?


 って言うか、テレワークって一体何がしたいの?


 そう言う思いが募る日々が続いております

拍手[0回]

マイナーチェンジ版が届きました?



 例のスポンジマスクが・・・
 マイナーチェンジしたらしい?

 って言うか、予備で次の分を頼んだら
 材質変更になりましたと連絡があり


 あの・・・
 スポンジの合成樹脂臭が
 やっぱしクレームが多く来たらしいので(笑)
 って言うか、新しいうちは
 臭いで
 溶剤の匂いで!
 1日装着していると、頭がフラフラしてくる(泣)
 って言うか、具合が悪くなってきて・・・

 もしかしてコロナってしまったのか?

 と
  心配になるくらいだったし


 と言う事で!
 ウレタン含侵の布製になりました


 ので!
 熱溶着でなく、先端をミシンで縫った仕様になりました

 と、同時に・・・
 厚みが2mmだったものが1.2mmと極薄サイズになり・・・・


 薄すぎて強度が無くなって使いづらくなったよ!(泣)

 しかも!




 旧仕様と重ね合わせると・・・
 微妙に小さくなり・・・

 喋ると、マスクが潰れて顎か鼻が出ちゃう!

 って言うか、使いづらくなった(涙)


 まあ・・・
 あのスポンジ臭から解放されるのは嬉しいけど


 とりあえず、代用品としては使えそうなので暫くは我慢して使う事に



 
 なお最近は!
 水着用の布の端材で作ったやつが、通気性も良くて何度洗ってもOKだから人気があるらしい!(凄)

 とは言え・・・
 女性用のショップでの取り扱いがメインなので!

 何と言うか罪悪感が強くて(焦)
 試しに買ってみる事が出来ないという・・・

拍手[2回]

容量、用法をお確かめの上・・・

まだ未だにテレワークとか自宅勤務とか縁が遠い状態が続いてます!

 って言うか、ソレをやろうとしたら・・・
 完全に独立して、業務用のA3複合機(Fax&Scan機能付き)を買って巣篭らないと絶対に無理!

 だったりしますが・・・(焦)
 って言うか、図面を取り扱う仕事で・・・
 しかも、検図して、加工するのに必要な事を記載していき
 協力工場に電話やメールで色々と仕様を打ち合わせしないといけない

 こんなの自宅じゃ出来ないぞ!
 用意する資料やデータの数が多すぎて、それこそアパート1部屋借りて機材持ち込んでじゃないとテレワークなんてむりだぞ!(泣)

 と・・・

 愚痴を言いつつ



 そんな状況の中
 取引先は、結構自宅待機や
 3人ローテーションで、1ずつ1週間休み、一人が自宅勤務、そして残りの一人が出社してとか・・・
 色々な対策を打って来るところが増えました


 が!
 ココで一つ
 大きな問を起こした取引先が?(焦)

 そう
 全国に50以上も営業所がある中堅メーカーさん
 全営業所長に自宅勤務を命じ
 営業スタッフ1人と業務の女性1人で交代で出社

 そんな中・・・
 本社も同じようなこ配置にしたところ

 本社サーバーの容量を全く考慮してなかった
 で・・・
 一斉に営業所長さん達からメールが大量に届く!
 同時に電話やFAXも入る

 そんな中、一番システムに詳しい女性業務の方が休み
 若手のスタッフ一人・・・


 
 サーバーと人間の容量を超えました
 で・・・
 システムダウン!(唖)

 会社の業務が停止・・・

 直せる人
 お休み・・・

 怖ぇよテレワーク&自宅勤務
 
 ちゃんと、容量と用法だけは確認しておかないと・・・

拍手[1回]

勝手に一括りにしやがって?



 どうも「最底辺(ボトムズ)」にいる労働者と呼ばれているらしい
 って言うか、勝手に決めつけて
 そう呼んでいる・・・

 自称評論家と言うか?
 自称学者さんがいて
 web上や各種媒体で、自分たちの事を勝手にdisっているらしい(涙)

 緊急事態宣言が出て・・・
 外出自粛が出て・・・
 ハローワーク

 じゃなくて
 テレワークとか在宅勤務とか言う物もさせてもらえず
 通勤電車に乗って東京に仕事しに行く「最底辺の労働者」の事ををdisっている人達がいる(困)


 まあ・・・
 普段、通勤電車に乗っに乗って仕事に出かけることもなく
 たまたま通勤時間帯に電車に乗っただけ
 しかも、KYでドア付近で周りの迷惑を考えずに立ち止まっているヤツ

 が! 
 通勤電車マジでやヴあぃとか好き勝手言ってる事が多いんですけどね(困)


 未だにPCとかメールとか使えない人が多すぎんだよ!(怒)
 Faxしか持ってない会社
 沢山あんだよ!

 そう言う人達が、今でも日本を回してんだよ!!(涙訴)

 
 じゃあ、あんたからPCとスマホ取り上げたら何ができるんだよ?
 

 とまあ・・・
  
 そんな事を思いつつ

 現在!
 大増産の始まったマスクや衛生用品の製造ライン用に・・・
 検査機器や包装機械の特需(コロナバブル)で半端なく忙しいです!(泣)




 でも、部品や素材を仕入れようにも
 テレワークとか言って、自宅に籠ってメールと携帯電話で・・・

 仕事出来るわけ無いだろ!(怒)
 遅すぎんだよ反応が!!

 納期や在庫の確認にタイムラグが多すぎて仕事になんねぇんだよ!
 何タラタラやってんだよ!(激怒)

 しかも受付時間まで減らしやがって!

 
 と・・・
 いつ自分が発症するか分からない恐怖と闘いながら(涙)
 最底辺の労働者は


 ゴールデンウイーク開けても忙しさが終わらない!!(泣)

拍手[1回]

encounter!

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[02/14 ねこ]
[04/07 ちゃのう。]
[04/07 ねこ]
[06/06 ちゃのう。]
[06/05 マディ]

プロフィール

HN:
ちゃのう。
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/02/10
職業:
一応、会社員。

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

アクセス解析