忍者ブログ

ちゃのう的「裏モード」 Section 2

 本家「ちゃのう的、広く浅い世界」が、あまりにアレな方向に進んでしまったために(困)。  通常の話題で綴る「裏モード」第2弾?  初代「裏モード」の管理画面の使いづらさに呆れ!(怒)  新装開店します!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

容量、用法をお確かめの上・・・

まだ未だにテレワークとか自宅勤務とか縁が遠い状態が続いてます!

 って言うか、ソレをやろうとしたら・・・
 完全に独立して、業務用のA3複合機(Fax&Scan機能付き)を買って巣篭らないと絶対に無理!

 だったりしますが・・・(焦)
 って言うか、図面を取り扱う仕事で・・・
 しかも、検図して、加工するのに必要な事を記載していき
 協力工場に電話やメールで色々と仕様を打ち合わせしないといけない

 こんなの自宅じゃ出来ないぞ!
 用意する資料やデータの数が多すぎて、それこそアパート1部屋借りて機材持ち込んでじゃないとテレワークなんてむりだぞ!(泣)

 と・・・

 愚痴を言いつつ



 そんな状況の中
 取引先は、結構自宅待機や
 3人ローテーションで、1ずつ1週間休み、一人が自宅勤務、そして残りの一人が出社してとか・・・
 色々な対策を打って来るところが増えました


 が!
 ココで一つ
 大きな問を起こした取引先が?(焦)

 そう
 全国に50以上も営業所がある中堅メーカーさん
 全営業所長に自宅勤務を命じ
 営業スタッフ1人と業務の女性1人で交代で出社

 そんな中・・・
 本社も同じようなこ配置にしたところ

 本社サーバーの容量を全く考慮してなかった
 で・・・
 一斉に営業所長さん達からメールが大量に届く!
 同時に電話やFAXも入る

 そんな中、一番システムに詳しい女性業務の方が休み
 若手のスタッフ一人・・・


 
 サーバーと人間の容量を超えました
 で・・・
 システムダウン!(唖)

 会社の業務が停止・・・

 直せる人
 お休み・・・

 怖ぇよテレワーク&自宅勤務
 
 ちゃんと、容量と用法だけは確認しておかないと・・・

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

encounter!

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[02/14 ねこ]
[04/07 ちゃのう。]
[04/07 ねこ]
[06/06 ちゃのう。]
[06/05 マディ]

プロフィール

HN:
ちゃのう。
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/02/10
職業:
一応、会社員。

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

アクセス解析