忍者ブログ

ちゃのう的「裏モード」 Section 2

 本家「ちゃのう的、広く浅い世界」が、あまりにアレな方向に進んでしまったために(困)。  通常の話題で綴る「裏モード」第2弾?  初代「裏モード」の管理画面の使いづらさに呆れ!(怒)  新装開店します!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の「春の狩りイベント」はヤヴァイぞ?

今日・・・
 街中で、やたらとお巡りさんの姿を見かけ・・・(焦)

 まさか!
 明日から緊急事態宣言発令だから?
 外出取り締まりの準備しているのか??
 某・ドルテさんみたいに「外に出歩いている奴を見たら撃っちゃえ」!(鬼)
 みたいな事は言わないよね??(ガタブル)


 って!
 よく考えたら

 今日から春の狩りイベント
 じゃなくて、春の全国交通安全運動が始まったんでした!!(焦)

 しかも今回は・・・
 コロナ君対策のため、街中にテントを張って
 安協の人とかが立ってないので!

 すっかり忘れる所だったよ!
 って言うか、気付かなかったよ!!(怖)

 で・・・
 外出自粛の影響もあるので、道路が空いている分・・・

 なんか入れ食い状態で狩られてる人達を多く見かけるんですけど!!


 怖えぇよ
 今回は・・・

 とにかく気を付けなくちゃ!


 でも、こんな時に取り締まりをさせられるお巡りさんたちも、ちょっと気の毒と言うか・・・(涙)

拍手[0回]

PR

まさかの欠陥ビルだった!!(怖)

先日の台風19号

 会社の方は全く被害が無かったのですが?


 そう!
 物的被害は・・・


 で・す・が!
 とんでもない事態が発生したんです!


 それは・・・
 6階建てのオフィス専用ビル
 各階1フロアずつの構造で、5つのテナントが入ってます(1階と2階は同じテナント)

 そして!
 1階を除く、全ての階にベランダがあり
 その床面には緊急時用の折り畳み式避難梯子が設置されているんです!

 で!
 台風の突風で
 上の階の梯子の蓋が開いてしまい!(焦)
 下の階にある、ウチの会社は・・・
 その下蓋により、ベランダに出るための非常口が塞がれて(唖)
 ドアが開かなくなりました!

 で!
 上の階に入っている会社の人に、ハッチを閉めてもらおうと思い
 相談に行ったら・・・


 なんと!
 上の階の人も!
 避難梯子の上蓋が開いて、ベランダに出るための非常口が開かなくなっていて!!


 って、ちょっと待て!
 コレ・・・
 欠陥ビルなのでは?
 って言うか、上の方の階の人が避難梯子を使うと・・・
 下の階は非常口が開かなくなって脱出できない!(泣)


 って言うか、上の階の人は・・・
 一人がベランダに出るために非常口を開けたら!
 避難梯子のハッチが開かない!(泣)
 って言うか、非常口は2段階にロックされ!
 強風で煽られないような設計になってるうえ、外側にはドアノブすら付いていない!

 ベランダの非常口から外に出たら最後
 梯子が使えなくて脱出できない!

 上手く、ドアを閉めて・・・
 ハッチを開け、梯子を展開したら最後!

 下の人達は非常口からベランダに脱出できないという!!(唖)


 マシで欠陥すぎるぞ、コレ!(怒)
 って言うか、消防法をクリアするため
 とりあえず、非常口と梯子を付けました

 使えるかどうかは知りません!


 みたいな設計したな?
 って言うか、手抜きすぎるぞコレ!!(泣)


 火事や災害が起こらないことだけを祈らないと・・・

拍手[1回]

こてーしさんぜー

まあ・・・
 世帯主になったからね

 請求されるのは仕方ないんだけどね!

 初めての固定資産税!



 うわ!(泣)
 3000ccクラスの自動車税並(泣崩)


 はあ・・・
 これで連休明けには、軽自動車とバイクの自動車税の請求が来るのか?(涙)

 今回の連休は、あまり仕事が入ってないからなぁ・・・
 稼ぎに行けないのが辛いんですよね(涙)



 はぁ・・・
 獲られる物が多すぎて、困ったぞ!!

拍手[1回]

耐久性は半端なかった!



 このモンベルのジャケット!

 実は15シーズン目です!
 ほぼ毎年のように使っていて!
 春先や秋口には通勤にも使っています!

 が・・・
 今だに、どこも解れたり破れたりしてません!
 袖口のゴムの部分とかも、全く伸びてなかったりと・・・

 高かったけど、十分に元が取れたな
 コレ!!


 ですが・・・




 さすがに経年変化が進み(涙)
 ファスナーのタブが全て取れてしまいました!

 そして、防寒性も殆ど薄れてしまい・・・(寒)

 そろそろ引退の時期か?(涙)

 とは言え!
 なかなか、コレに代わるジャケットが見つからないんですよね・・・(困)

拍手[0回]

やっとゴールが見えてきた?



 屋根裏の遺品整理も90%が完了!

 って・・・
 父が何故か持っていた唯一の萌え?(笑)
 も、その事を祝っています!

 って言うか、陽の光を浴びたの・・・
 何年ぶりなんでしょうね?
 コレ




 置くのアタックザックは・・・
 自分が高校時代に使っていた物!

 なのに!
 何故か肝心な蓋を切ってしまい(泣)
 もう使えなくなっていました・・・

 ので、明日の燃えるゴミの日に出しちゃいます!


 それよりも!
 屋根裏部屋の壁が見えるのって、20年ぶりくらいなのではないかと?
 どんだけ、物を捨てずに詰め込んでたんだよ!(怒)


 そして・・・



 弟が所有していた海洋堂・初代ゴジラ
 速水氏の作品だよね?
 確かコレ・・・

 もう30年以上前のものだぞ!


 更に!!




 ボークスのキンゴジ!(初回ロット)

 と・・・
 2003年に我らが阪神タイガースが優勝した時の!
 選手の顔型の蓋が付いたウイスキー12本入り!(星野監督の時のだな)

 コレは自分が奥多摩に行く前に買った物
 てっきり、弟が持って行ったかと思っていたら・・・


 ココに隠していたとは!
 まだすべて未開封だぞ!!(凄)




 メーカー不詳の・・・
 何故かロケットパンチ付きゴジラ(笑)


 コレは高槻にいた時代に、弟が買ってもらった物だな?

 40年近く前のものだぞ!


 って言うか、どんだけ屋根裏に物を詰め込んでたんだよ!


 とりあえず!
 12月の第3月曜日に粗大ゴミの収集があるので!

 ゴジラとウイスキーは捨てません!


 が! 
 大概の物を処分完了です!


 あとは・・・
 書斎が

 って言うか、まだ残ってるのか?(涙)

 でも、書斎は・・・
 1周忌までは手を付けないでおこう?
 田舎から妹さんが見に来るといけないし!


 いや!
 それ以前に・・・
 もう片付けるの疲れた!(泣)


 そして・・・
 トドメを刺すように!
 午後から植木の処分(紫陽花の木の切り倒し)とか・・・
 土地に埋まった、水道間のバルブの発掘作業が待っていたのでした(涙)

拍手[0回]

encounter!

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[02/14 ねこ]
[04/07 ちゃのう。]
[04/07 ねこ]
[06/06 ちゃのう。]
[06/05 マディ]

プロフィール

HN:
ちゃのう。
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/02/10
職業:
一応、会社員。

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

アクセス解析