忍者ブログ

ちゃのう的「裏モード」 Section 2

 本家「ちゃのう的、広く浅い世界」が、あまりにアレな方向に進んでしまったために(困)。  通常の話題で綴る「裏モード」第2弾?  初代「裏モード」の管理画面の使いづらさに呆れ!(怒)  新装開店します!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手遅れにならなくてよかった?(滝汗)

今日は・・・
 伸びきっていた?
 庭の椿の木の枝と、銀杏の木の枝の選定を!

 って、父がいなくった分(焦)
 こう言った仕事も自然と自分がる事になったのですが・・・


 ベランダの下に隠れる部分の枝を高枝バサミで切ろうとしたとき!
 なんか蜂がいる!(滝汗)

 でも、こちらに威嚇してくる気配はない!


 けど・・・
 どう見てもスズメバチのシルエットだよ?(怯)
 アシナガバチが巣を作っている危険性を警戒してたけど!


 マジか?(泣)

 慌てて・・・
 用意していた、真っ白のヤッケ(上下)を着用!

 その蜂が居た付近に対して、殺虫剤の集中砲火を浴びせる!
 って、スズメバチは身体が大きいから殺虫剤が良く効くんですよね・・・

 モロに浴びちゃって!
 突然のように「ポトッ」と落ちるんですよ!

 て、奥多摩時代の経験を活かせて・・・


 暫くしてから、その付近の枝を慎重に落ちしていくと・・・



 トックリをひっくり返したような巣が!

 って!(叫)
 コガタスズメバチの巣!
 しかも初期の物!


 まだ女王蜂1匹で、巣作りを始めたばかりの段階のヤツが!


 コガタスズメバチは、こちらから手を出さない限り襲って来る事は無い・・・
 比較的おとなしい性格の蜂ですが・・・


 巣が大型化すると、かなりの量の蜂が飛ぶことになり!
 巣に近づく人を攻撃するようになる!(怖)


 今のうちに処分しないと、後で大変な事になる!(焦)

 と言う事で・・・


 殺虫剤片手に高枝バサミ攻撃!

 枝を根元から切り落とし!
 巣を地面に落としました!


 逃げていく女王蜂!
 巣の中で蠢いている幼虫が10匹程度
 ちょっと可哀そうですが・・・(涙)


 でも・・・
 また巣を作りに戻ってくるかもしれない?

 コレからは、少し真面目に?
 (狭い)庭の木の手入れをして行かないと・・・

拍手[0回]

PR

あれから、もうすぐ1ヶ月!



 画像と内容は・・・
 数字しか関係ありません!(笑)


 タバコシバンムシ用のトラップを仕掛けて、もうすぐ1ヶ月。

 トラップが発するフェロモンの効果が1ヶ月程度という事なので・・・
 もうすぐ賞味期限切れ?

 とりあえず、部屋の2カ所に仕掛けて・・・
 1カ所は固定
 もう1カ所は、引っかかりやすい場所を探しながら仕掛けて・・・

 結局!


 65匹。
 捕獲しました!!


 が・・・
 まだ少ないぞ!

 この数倍は、居るはずですが!
 奴らの繁殖力はGなんかの比じゃないですからね!(困)


 まだ、3日に1匹程度の割合で、飛んでいるのを捕まえますし!
 でも・・・

 1日に数匹が飛んでいる姿を見かけなくなったから!
 ソコソコの効果があったのではないかと?

 また来月。
 新しいトラップと交換して、その効果を確認してみようかと?
 

拍手[1回]

儚き虫たちへの鎮魂歌?



 タバコシバンムシ用のトラップ!
 1日目の成果は・・・


 とりあえず2匹捕獲!!


 って・・・
 原理的には「Gホイホイ」と同じです!

 が!!
 タバコシバンムシには口がありません!

 餌を食べる事が無いので!
 成虫になって生きれるのは3日程度!
 その間に交尾をして、子孫を残して死ぬだけです(涙)

 オスは腰を振り過ぎてエネルギー切れ
 メスは卵を産むのに体力を使い果たして死んでしまうという・・・(涙)
 ちょっと寂しい?
 そんな虫だったりします。

 だから!
 餌で誘う事が出来ないんですよ!

 ので・・・
 メスが出すフェロモンの匂いに近い物を発生させる錠剤を貼り付け!

 ヒャッハー!(踊)
 今晩は寝かさねぇぜ!
 一晩中ヒィヒィ言わせたる!


 と・・・(哀)

 つい、匂いに誘われた可哀想なオスを捕獲!

 種の保存のための行為をさせないようにして、卵を産ませないようにすると言う・・・(怖)
 

 そう言うトラップなんです!!

 果たして・・・
 これから捕獲数が増えていくのでしょうか?

拍手[0回]

カゲロウの如く? セミの如く?



 また、ヤツが動き始める季節になりました(困)

 あの茶色い!(泣)

 って、Gではありません!

 タバコシバンムシ

 人畜無害で・・・
 成虫は、カゲロウのように口を持たないので!(涙)
 たった数日で死んでしまう。

 ただし!
 幼虫時代が物凄く長くて・・・
 まるでセミの様?

 で!
 繁殖力はGなんか比べ物にならないほどの!(困)

 これが、幼虫時代に乾燥したものを食べちゃうのですが・・・
 畳とか、やられちゃうんですよ!(困)
 本来は、小麦粉とか・・・
 そう言った物を好んで食べるのですが!
 
 また暖かくなってきたので出始めました(困)

 という事で!
 値段が高いので、買うのを躊躇していたトラップを投入!
 たった1ヶ月しか持たないらしいけど(涙)

 後日。
 その結果か出るかも?

拍手[0回]

ある~日! 森の~中!

今日は・・・(焦)
 崖の上に隠れている鹿に威嚇されたり!(焦)

 最初。
 犬が鳴いているのかと思ったら、どうも違う!
 しかも3匹いるらしい!

 で!
 連携して!

 自分を威嚇してる!(困)
 よく声を聞いていると・・・
 どうも鹿かカモシカっぽい甲高い鳴き声!


 で・・・
 泣く泣く撤退した帰り道・・・


 あまり人通り無い林道。
 よく自分は抜け道として使っている道ですが!

 サルはよく見かけることあるのですが!


 でも、今日は・・・
 なんか黒っぽいものが、斜めに道路を横切ってる!
 って言うか、こちらに向かいつつ歩いてる!

 一瞬・・・
 黒っぽいからカモシカかと思ったのですが!

 カモシカも結構良く見かけますし!

 が!
 向こうも自分の存在に気付いた様子!

 で!
 慌てて、崖を攀じ登ろうとした、その姿は!(叫)

 ちょっぴりプリティーなお尻?

 って!!
 ツキノワグマ。

 まだ若い個体の感じ?

 でも!

 ああ、ついに遭遇しちゃったのか?

 これからは今迄以上に気を付けて、山の中を探索しないと!!(泣)

 今回はバイクに乗っていたからよかったけど!
 向こうが逃げてくれたから良いけど!

 徒歩だったら・・・(怖)

拍手[1回]

encounter!

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[02/14 ねこ]
[04/07 ちゃのう。]
[04/07 ねこ]
[06/06 ちゃのう。]
[06/05 マディ]

プロフィール

HN:
ちゃのう。
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/02/10
職業:
一応、会社員。

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

アクセス解析