忍者ブログ

ちゃのう的「裏モード」 Section 2

 本家「ちゃのう的、広く浅い世界」が、あまりにアレな方向に進んでしまったために(困)。  通常の話題で綴る「裏モード」第2弾?  初代「裏モード」の管理画面の使いづらさに呆れ!(怒)  新装開店します!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋分の日は!(困)

R0014574.jpg

 そっかぁ?
 引退しちゃう日が来ちゃったのか!!(泣)

 9月23日かぁ?(困)

 http://www.choshi-dentetsu.jp/

 スケジュールの調整が!!(泣)
 
 この701号機は、小学生の頃・・・
 (近江鉄道)彦根の車庫でニアミスしているかもしれないのに!!
 あの百鬼夜行のようだった同時の彦根車庫。
 見ていて全然飽きなかったんですけど!
 もしかしたら、その中にコレがいたかもしれないのに!

 その後、調子電鉄に譲渡され・・・
 ついに最後まで乗ることなく終わっちゃうのか!?(涙)


 ついでに!

P1050716.jpg

 こちらの801号機も引退だそうで!(悲)

 来年の年始参りが寂しくなりそうです・・・

拍手[0回]

PR

最近見かけないと思ったら・・・

 R0013475.jpg

 最近。
 通勤時に、この赤い電車(201系)を見かけなくなった。
 僅か数編成しか残っていないはずなのに!
 何故かHIT率が高かったのに??(謎)

 なんて思っていたら!
 来月一杯で、やっと全て姿を消すのね!?

 とりあえず関東圏からは!


P1190794.jpg

 そして、延命措置改造されたヤツらが、京阪名&和歌山方面に進出してくるのか??

拍手[0回]

電気が切れれば・・・

 そう言えば一昨日のことですが・・・
 すでに御用納めは終わっていたのですが・・・

 書類整理が終わらなかった自分!(泣)
 って言うか、10月から伝票溜めとかないでよ!(訴)

 ま、そんな訳で、その片付けに仕事場に向かった自分。
 ふだんの6割り方の混雑で済んでいる通勤電車の中。

 突然!!

 車内の電気が消え!(驚)
 一部の蛍光灯だけが点いていて・・・


 いや、幾らなんでも、それじゃ暗いだろ!
 って言うか、いくら省エネとは言え、やり過ぎだろ!
 とか思っていたのですが・・・

 少ししてから・・・
 電車が段々と失速していく感じが・・・(停)
 って言うか、モーターが動いている音してないし!!

 って言うか、もしかして停電!?(焦)

 最後には、緊急停止装置が作動したような停まり方をして・・・
 約10分間。
 動けなくなってしまった電車(固)。

 いやあ・・・
 普段の混雑時にやられていたら大変なところでしたよ!(潰)

 とは言え、電車で停電って初めての経験です!(驚)
 しかも悔しいことに、反対側の線路は普通に動いてるし!

 やっぱし、電気が来ないとただの棒?(笑)


 最後の一波乱 ??

 何とも、色んな事がある年末なのでした。

拍手[0回]

いつの間に?

P1110461.jpg
 このところ、久々に「梅雨らしい天気」が続きます!
 って言うか、ここ数年は「いつ梅雨が始まって、いつ終わったのか」分からないような年が続きましたからね!

 ただ、「涼しい日」が多いため、過ごし易い陽気なのが幸いです。

 そんな中、昨日は久々に天気が安定して・・・(曇りがちだけど)
 仕事も入っていなかったので、秩父まで出かけてました。

 
 湿気が多いせいか・・・
 パレオ号も煙がイマイチ少なめ(涙)。

 ちょうど住宅地を通過するため、出力を抑えているのもあるのでしょうけど・・・


 が!
 その向こうに停まっている電車・・・(汗)

 って言うか、いつの間に配備されたの?(驚)

 東急の8000か8500かは知りませんが、いつの間に譲渡を受けて運用に入っていたのか?

 こんな山奥まで流れて来たのね?
 ちょっと形がおかしいみたいだけど・・・
P1110464.jpg

 ちょっと驚かされた気が!!

拍手[0回]

ひっそりと消えゆく???

IMG_1802.jpg
 本当は今日は・・・
 仕事のはずだったのですが、工場のラインが止まらないらしく、キャンセルになってしまいました(涙)。

 って、何だよ!
 もっと早く言ってよ!!(涙)
 昨日の17時を過ぎてから言われてもねぇ・・・

 前もって知っていたら友人のライブに出かけていたのに!!(悔)


 前振りとは全く関係ありませんが・・・(汗)
 画像は・・・
 今日で引退が決まった青梅線の201系改造車「四季彩」号。
 昨日。
 ちょっと用事かあって奥多摩に出かけていたのですが・・・
 その時の(電車の)車内アナウンスで初めて知りました!

 あまり良い思い出の無い「四季彩」号。
 とにかく中途半端な改造のせいで・・・
 って言うか、奥多摩に展望車輌・・・
 しかも通勤電車をベースにする時点で大間違いがあるような気が!
 さらにクソ寒い真冬でも、時間待ちの間、ドア開けっ放しで寒いし!!(泣)


 世間では、あまり話題になっていないようですが、ついに今日で終わりです!

 昨日、帰りの電車待ちをしていたら、偶然にも来たので画像を!
 でも、結構な「追っかけ」のファンがいたのには少し驚かされましたけどね!!

 最終日の今日は一体、どんな風になっているのやら?

拍手[0回]

encounter!

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[02/14 ねこ]
[04/07 ちゃのう。]
[04/07 ねこ]
[06/06 ちゃのう。]
[06/05 マディ]

プロフィール

HN:
ちゃのう。
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/02/10
職業:
一応、会社員。

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

アクセス解析